- 2025年4月6日
ルツェルン歴史博物館横の広場
Yukiko in Swiss 12:21 ロイス河畔新市街のより、シュプロイヤー橋をバックに撮影。歴史博物館横の道は狭くなっているのでその手前のReussstegからのショットと思われます。橋の後に写っているのはムーゼック要壁にあるメンリ塔です。 […]
Yukiko in Swiss 12:21 ロイス河畔新市街のより、シュプロイヤー橋をバックに撮影。歴史博物館横の道は狭くなっているのでその手前のReussstegからのショットと思われます。橋の後に写っているのはムーゼック要壁にあるメンリ塔です。 […]
Yukiko in Swiss 01:06 ルツェルン駅構内4番ホームで撮影。 現在は駅がリニューアルされ、DVDに収録されている有希子さんが歩いたシーンの面影はほとんど無くなっています。 撮影当時の面影は、天井を覆う屋根部分に見ることができます。 […]
Yukiko in Swiss 38:36 ユングフラウヨッホ、トップ・オブ・ヨーロッパにあるスフィンクス展望台での撮影。 ここでの撮影で採用されたのは、アレッチ氷河が見える北側の柵に寄りかかっているカットです。 [sphere 2113] ロケ地
Yukiko in Swiss 38:22 ユングフラウヨッホ駅を降りてスフィンクス展望台に登らずに、トンネルを進むとユングフラウヨッホ高原にでます。 ここはさまざまなアクティビティーが楽しめる場所で、2018年現在ではスキーやそり遊び、ジップライン […]
アイガー北壁を望むグリンデルワルド。小さな町ですが、ユングフラウへの出発点、ハイキングの出発拠点として有名です。もしかしたらこの駅の少し先にある日本語観光案内所が有希子さんの旅のお手伝いをしたかも? また、スイスの駅には改札がありませんから、ホームに […]
DELUXマガジン いっしょにスイス… P25 KENさんのホームページによると、有希子さんがもたれかかっているこの塔は、ヘーエヴェークの通りにある気象塔とのこと。ちなみにKENさんは、この塔で有希子さんと同じポーズをして記念撮影されたとのこと。
インターラーケンで有希子さんが宿泊したホテルは「ホテル シャレースイス」だと思われます。 デラックスマガジン いっしょにスイスのP28インターラーケンの紹介ページで「わたしの泊まったのは山小屋風のホテル。わたしの部屋には天窓がついていて、ベッドに寝転 […]
写真集 もっと逢いたい… SIDE.6 Photo credit: Miquel Fabré via VisualHunt.com / CC BY-NC-ND インターラーケンの5つ星ホテル「VICTORIA-JUNGFRAU Grand Hotel […]
写真集 もっと逢いたい… SIDE.5 ヘーエマッテ公園内 写真集「もっと逢いたい…」のスイス撮影アルバムのコメントを信じると、この衣装の時はビクトリア・ユングフラウの正面、ヘーエヴェークを挟んだ反対側の、ヘーエマッテ公園で撮影されたと思われます。 […]
写真集 もっと逢いたい… SIDE.5 モトカズさんのご協力でロケ地が判明しました。ヘーエマッテ公園の東側にあるでのショットです。写真集もっと逢いたい…の写真のコメントでインターラーケンの教会というコメントに引っ張られてしまっていました。 & […]