久々にオリジナルビデオを作成しました!
お待たせしました!(誰も待ってないか 笑)約8年ぶりの有希子さん動画のアップです。 ご時勢に合わせて、スマホで見やすい縦型動画を作ってみました。 私が大好きなYukiko in Swissのオープニング曲「そよ風はペパー […]
ユッコが旅したスイスのトラベルガイド
特に数多くのシーンが撮影されたと思われる、6つのロケ地をピックアップ
パリュ広場周辺でのショッピングシーンや、ローザンヌ大聖堂(ノートルダム大聖堂)でのシーン、そしてブルジュ公園での散歩シーンや、ダンス教室の見学シーンなど数多くのロケが行われたのが、レマン湖のほとりにある古都ローザンヌ。 ショッピングシーンでは、カメラを意識していない有希子さんの表情が印象的ですネ。
モントルーの中心地から約3kmほど南にあるシヨン城。 ここシヨン城では、お城の周りや内部で様々な撮影が行われており、見覚えのある風景がいたるところにあります。 スイスに行った際には外せないスポットのひとつです!
セシルチョコレートのCM撮影とファーストビデオの撮影が行われたのが、ルージュモンです。(雑誌等ではザーネンとの表記) このホームページでは長く「ル・クレ」と表記していましたが、リニューアルを機に、より場所を特定しやすいように村の名前に変更しました。 まさにザ・スイスと言える風景が広がるルージュモンは、有希子さんの印象にも強く残ったらしく、コンサートの音源では「スイスに着いて一番最初に行ったところ」とおっしゃっています。
インターラーケンでは主に写真集の撮影が行われています。 また、ファーストビデオ「Yukiko in Swiss」のパッケージも撮影されているので、見覚えがある人も多いのではないでしょうか。 ここではホテル・ビクトリアユングフラウでも黒いワンピースで大人っぽいカットが数多く撮影されてます。 有希子さんは、ここで山小屋風のホテルに泊まり、その部屋には天窓があって、ベッドに寝ころびながら天窓から星を眺めたと書かれています。
ファーストビデオ「Yukiko in SWISS」のオープニングシーンのロケ地で、ファンの皆さまなら、ファーストビデオといえばこのシーンを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか? オープニングシーンの背景にも写っているように、アイガーの姿が目前に迫り、雄大な山岳風景が広がっています。
ヨーロッパ最高標高の駅があるのがここユングフラウ。 一年中雪が残るユングフラウヨッホで有希子さんは、「まぶしくてサングラスを外せなかった」「走ると頭が痛くなったり」「撮影する瞬間しかサングラスを取らなかった」など、多くの思い出話を写真集の中でされています。 とても楽しそうにはしゃぐ有希子さんが印象に映るロケ地です。 ここも外せない場所のひとつですね!
ファーストビデオ「Yukiko in SWISS」のオープニングシーンのロケ地で、ファンの皆さまなら、ファーストビデオといえばこのシーンを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか? オープニングシーンの背景にも写っているように、アイガーの姿が目前に迫り、雄大な山岳風景が広がっています。
更新履歴